 |
皮をむき、乱切りにしたカボチャをやわらかくなるまでゆで、冷めないうちに塩、コショウを少々加える。 |
 |
 |
卵を卵黄と卵白に分ける。チーズを1cm角、タマネギをみじん切りにする。 |
 |
 |
油を引いたフライパンを熱し、タマネギとひき肉を炒め、小麦粉、塩、コショウを加える。 |
 |
 |
フライパンにカボチャ、卵黄、チーズを加えてまぜる。 |
 |
 |
材料を8等分に分け俵形にして、190度の油で揚げる。 |
 |
 |
表面がきつね色になったら取り出し、お皿に盛って、できあがり。 |
 |
★ふれあい食材を使ってあと一品★タコとカニの酢のもの★
5cmの長さに千切りしたダイコン(300g)に塩をまぶし、しばらく置き、しんなりとなったら、水で塩を洗い流す。水でもどした貝柱をほぐし、ダイコン、しょうゆ、マヨネーズであえ、盛りつける。千切りにしたサツマイモとパセリを素揚げし、上にちらして色どりを。 |