 |
イモを5cmくらいの短冊状に切って、水によくさらす。ミツバはイモと同じくらいの長さに切る。野菜とエビに小麦粉(分量外)をまぶす。 |
 |
 |
ころもを作る。ボウルに溶いた卵、水、小麦粉を入れ、ざっくり混ぜる。混ぜすぎないのがコツ。ころもを冷蔵庫で10分ぐらい冷やしておくと、からっと揚がる。ころもに具を入れてさっと合わせる。 |
 |
 |
つゆを作る。小鍋にみりんを入れ火にかけ、アルコールを飛ばしてから、水、薄口しょうゆ、だしの素を入れ、沸騰させる。 |
 |
 |
油を180℃に熱し、具をお玉ですくって入れ、3分~5分揚げる。はしを差してみて、べちゃっとならず、すっと通ったら、できあがり。 |
 |
 |
つゆにすりおろしたダイコンとショウガを入れて、いただきます。 |
|