JAくるめ こころふれ愛 With You

おすすめクッキング!

最新追加メニュー

『久留米つばきの花寿司』

 久留米つばきの花寿司

ニンジンを甘辛く煮たゴボウに変えてもおいしいですよ!
材料(2人分)
1合
梅じそ 5g
小松菜 10g
ニンジン 10g
焼きのり 2枚
2個
サラダ油 少々
<A>
大さじ1.5
砂糖 大さじ1
1g
1人分のエネルギー量 
375kcal
つくりかた
1 ① 米は硬めに炊き、A(合わせ酢)を加え、寿司飯を作る。寿司飯の1/4を取り分け、梅じそを半量だけ刻んで加え、ピンク色にする。 
3 ② 卵を溶きほぐし、砂糖と塩少々で味付けし、薄焼き卵を2枚作る。小松菜とニンジンはゆでて冷ましておく。
3 ③ 焼きのり1/4枚を5枚用意し、①を5等分にしてのせ、極細巻きを5本作る。ゆでておいたニンジンを細切りにして花芯にし、極細巻きとともに花の形にして仮巻きする。
④ 巻きすに薄焼き卵を置き、残りの寿司飯の1/3を広げ、さらに1/3で山を作り、上から焼きのりをかけ、手前に梅じそを並べてツバキのつぼみとする。のりがない所に③の花を置き、小松菜を並べて茎とする。最後に残りの寿司飯1/3を上からのせ、卵で包み込むように巻く。
⑤ 酢飯がなじんで落ち着いたら切り分ける。
 おすすめクッキングレシピバックナンバー
ページトップに戻る
  • 直売所のご案内
  • くるめの特産物
  • おとり寄せにぜひ!

サービス一覧