JAくるめ こころふれ愛 With You

広報誌「With You」

4月のうまかもん! 

JAくるめ
トマト部会

トマト
麗容(れいよう)
JAくるめトマト部会のトマト「麗容」

色鮮やかに、美しく実る「赤い実」
丸みのある大玉で、棚持ちがよいと評判の久留米産トマト。東部、北部、西部地区の部会員21人が、冬春トマト「麗容(れいよう)」を約5.7haに作付けしています。
平成25年産は、生育が若干遅れ気味なものの病害虫被害は少なく、品質は良好。販売数量895t、販売金額は3億450万円を目標に、5月末まで大阪、広島など3市場へ出荷します。
部会では独自に年1回、部会員全員の残留農薬検査を実施。「安全」「安心」のトマトづくりに日々精を出しています。

二日酔いの朝はジュースに!
トマトには、荒れた胃をすっきりさせるクエン酸・リンゴ酸・コハク酸が豊富に含まれています。お酒を飲みすぎた翌日は、トマトジュースを飲んで出掛けましょう。

「トマト」のスゴい話 エッセイスト・神山真理
●がん予防に効果的
ダイエット効果で有名なリコピンには、活性酸素の発生を抑える働きもあります。がんの予防に効果的です。
●抜群の美肌効果!
ビタミンCを豊富に含有。トマト1個で1日必要量の約半分を摂取できます。

収穫作業を行う部会長の龍頭学さん(小森野4丁目)
収穫作業を行う部会長の龍頭学さん(小森野4丁目)
安定出荷のためには日々の品質管理が重要 JA園芸流通センターでは熟練した選果作業員が品質をチェック
安定出荷のためには
日々の品質管理が重要
JA園芸流通センターでは
熟練した選果作業員が品質をチェック
最新の内部品質センサーを通した後、規格ごとに箱詰め 箱やスタンドパックなどさまざまな規格で出荷
最新の内部品質センサーを通した後
規格ごとに箱詰め
箱やスタンドパックなど
さまざまな規格で出荷





ページトップに戻る
  • 直売所のご案内
  • くるめの特産物
  • おとり寄せにぜひ!

サービス一覧