藤山の地が生んだ珠玉の果実 明治43年の植栽以降、103年もの歴史を刻む「藤山なし」。19人の部会員が14haに作付け、東京、大阪、下関、佐世保、久留米の市場5社に出荷しています。
平成25年産は7月6日にハウス「幸水」から出荷をスタート。トンネル「幸水」、露地「幸水」、お盆を境に「豊水」、「新高」、「新興」と続き、10月初旬まで出荷予定。販売数量335t、販売高1億3,000万円が目標です。
部会内に生産委員会を設置し、生産技術の向上に努めるなど、さらに高品質な「藤山なし」の生産に尽力しています。
肉料理の後にオススメ!
梨には、タンパク質を分解する酵素が含まれています。肉料理を食べた後のデザートに梨を食べれば、肉類の消化を助けてくれます。
「梨」のスゴい話 エッセイスト・神山真理
●熱中症予防に最適
体内の水分調節を行うカリウムを多く含有。ほてった体を冷まし、不足した体液を補うため、熱中症予防に最適です。
●便秘解消に効果的!
独特のザラッとした食感の正体は、石細胞と呼ばれる繊維のかたまり。便通をよくし、大腸がんの予防につながるとの研究報告もあります。
|