JAくるめ こころふれ愛 With You

広報誌「With You」

広報誌 “くるめんボイス みんな集まれ”

くるめんボイス

われら仲間
西部地区

「せっけんクラブ」

代表 川島保子さん(荒木町)

われら仲間・「せっけんクラブ」
どのような活動をしていますか?
JA女性部朝市の会「荒木ニコニコ朝市」の会員5人で、廃油せっけんを製造・販売しています。商品は「固形せっけん(110円)」「水せっけん(130円)」の2種類。毎週土曜日の朝市はもちろん、JA農産物直売所「食JAN市場」「くしはらの里」や、Aコープあらき店でも販売しています。

活動の魅力は何ですか?

使用者から「汚れがよう落ちるね!」と喜んでいただけたときに、一番やりがいを感じます。定期的に購入されるファンの方も結構多いんですよ。

会のアピールをお願いします!
生産が追いつかず、ファンの方から「早く次を作って!」と言われることもしばしば。品質は折り紙付きですので、ぜひ一度使ってみてください。
熱人図鑑
JA青年部草野・山本支部
草野町

今村(いまむら) 守厳(もりよし)さん
熱人図鑑・今村守厳さん 
就農の経緯は?
学生時代から「将来は家業を継ごう」と決めていましたので、東京農業大学造園学科を卒業後、22歳で就農しました。庭の生垣などでよく使われる「プリペット」などの植木や鉢花類をビニールハウスで80a、ソバを1ha生産しています。

農業で頑張っていることは?

年間を通して、切れ目無く出荷し続けられる経営体制の構築を目指しています。購入者のニーズに合わせた商品を適期に出荷できるよう、日々アンテナを張り巡らせています。

青年部活動ではどんなことをしていますか?

JA青年部が学校給食に納入しているジャガイモの植え付け作業を1月下旬に行いました。収穫が楽しみですね。

お休みの日の家族サービスは?
毎年、東京都にある妻の実家に遊びに行った後、東京ディズニーランドに行くのが家族行事になっています。


キラリすと
藤山町
田中(たなか) 智子(ともこ)さん
キラリすと・田中智子さん 
どんなお仕事をしていますか?
一般社団法人「福岡県自動車整備振興会」の久留米事務所に勤務しています。自動車整備事業における印紙や交換部品の販売などが主な仕事です。何よりも正確性が求められる仕事なので、毎日集中して業務に当たっています。

趣味は何ですか?

写真を観賞することです。自然の小動物や風景の写真を眺めると、心が癒されます。

好きな有名人、理想の男性像は?
俳優の三浦春馬さん。ちゃめっ気があって、おもしろい人が理想です。

将来の夢は?
海外旅行に行ってみたい! 東南アジア諸国を一人で歩き回ってみたいですね。


ページトップに戻る
  • 直売所のご案内
  • くるめの特産物
  • おとり寄せにぜひ!

サービス一覧