JAくるめ こころふれ愛 With You

広報誌「With You」

広報誌 “くるめんボイス みんな集まれ”

くるめんボイス

われら仲間

東部地区

「片渕パソコン教室」

代表 草場久子さん(大橋町)

われら仲間・「片渕パソコン教室」
どのような活動をしていますか?
大橋町在住のメンバー6人でパソコン教室を開いています。社会福祉法人「コスモス会」で理事長を務める草場登美雄さんを講師に招き、毎週水曜日の夜、草場久子さん宅で、文書作成ソフトなどを使った練習を行っています。

活動の魅力は何ですか?

頭と指先を使って作業するので、いい頭の体操になります。結成して約1年。今では自宅の農業経営で使う従業員の勤務表なども作成できるようになり、普段の生活にも役立てています。

今後の目標をお願いします!
平成26年のお正月には、写真入りの年賀状をみんなで送り合えるようになりたいですね。
熱人図鑑
JA青年部長門石支部
長門石町

秋山 雄洋(あきやま たかひろ)さん
熱人図鑑・秋山雄洋さん 
就農の経緯は?
久留米筑水高校生物工学科を卒業、上津町の農事組合法人「e-FARM(イーファーム)久留米」で1年6カ月ほど修行した後に就農しました。現在は両親と一緒にキュウリ50a、米麦3haを生産しています。

農業で頑張っていることは?

まずは父の仕事を“盗む”ことですね。農業は自然を相手にするので思い通りにならないことも多いですが、困った時は青年部の先輩たちに力を借りながら日々頑張っています。

青年部ではどんな活動をしていますか?

「学童農園」で小学生に、田植えや芋植え、稲刈り、餅つきを教えています。農に触れる子どもたちの笑顔にやりがいを感じます。

お休みの日の家族サービスは?
妻と一緒にショッピングやドライブに行きます。


キラリすと
小森野3丁目
(かさ) 真由美(まゆみ)さん
キラリすと・笠真由美さん 
どんなお仕事をしていますか?
高良内町にある病院で看護師をしています。毎日の検温、寝たきりの方に多い床ずれの処置などが主な業務で、一度に10人くらいの患者さんを受け持ちます。まだまだ覚えることも多く大変ですが、患者さんとの触れ合いにやりがいを感じながら、日々頑張っています。

趣味は何ですか?

ドライブによく出掛けますね。自動車の運転が苦手なので、乗せてもらう方が多いのですが…(笑)。

好きな有名人、理想の男性像は?
俳優の向井理さん。決断力のある男性が理想です。

将来の夢は?
一度ヨーロッパ旅行に行ってみたいな。

ページトップに戻る
  • 直売所のご案内
  • くるめの特産物
  • おとり寄せにぜひ!

サービス一覧